fc2ブログ

小鉄の徒然記。(blog編)

ヘタレによるヘタレ記です。 内容はアイドルマスターと眼鏡とDDRと2chをメインに色々と。

[IM]アイマスイベント&CD・BDカレンダー入口

記事が複数になったのでとりあえず入口を作ってみる

イベントカレンダー(2017年上半期)
イベントカレンダー(2017年下半期)

CD・DVD発売カレンダー(2017年)

イベントが増えたりCDとかが出るようになったら更新する予定
スポンサーサイト



  1. 2037/12/31(木) 23:59:59|
  2. アイドルマスター
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あれから一年ゆるゆる触り続けた人が書く『フライングパワーディスク』の話

一年弱フライングパワーディスクをゆるゆる触った人が書く『今からはじめるFPD』 を
書いてから気が付けば一年経っていたとか『ウソだろお前…』な感じですが
この一年の間にニンテンドースイッチ版も配信されるわ
データイーストが無くなって消えた話と思っていた
『Windjammers2』が開発中って話も出てくるわ…と
色々あったフライングパワーディスク界隈でございます
おかげさまで自分も気が付いたらPS4本体を手に入れてまして
PS4版でゆるゆると遊ばさせていただいています
ランクマッチに入っても全然相手見つからないけどな!
以前書いた内容から若干意識のアップデートがありまして
そこら辺を書いていけたらな…と思います

とりあえず誰使ったら良い?
以前は三田を使っていればいいんじゃね?って書いたんですけど
やっぱりヴェッセルのディフェンス面が強い!とか
知らなかったけどミラーがレシーブを仕込みやすいとか
そういった話もフランス勢から教えてもらったりして
実はミラーの方が初心者向けじゃね?って感じています

レシーブの仕込みって何?
レシーブの条件は『レバーニュートラル時にAボタンを押す』なんですが
その押した後のお話を…バグなのか仕様なのかわかりませんが
Aを押してレシーブの状態になっている間
十字方向にのみですがレバーを入れると
レシーブの判定を残しつつちょっと移動できるというテクニックがありまして
それを使えるようになるとある程度レシーブが出来てしまう…と
そこら辺のテクニックもあってミラーの評価がだいぶ変わりました

フランスのガチ勢は反射板の無いステージでは
負ける気がしないほど練習をしている
…らしい
今年の6月に二人のフランス勢が遊びに来てくれた時に言ったセリフなんですけど
つまり牙城を崩すカギは反射板のあるステージと友達になる事…ではなく
キチンとした立ち回りや状況判断カーブショットの使いどころがポイントになるかと
ビアッジのクレイステージのアレに関しても前に出ていれば被害は少ない
…って事もある(当然ウィルスピンのリスクはあるけど)

とりあえず上級者同士の対戦とか見て研究しましょう!
Windjammers Flying Power League at EVO 2018
2018年のEVOのサイドトーナメントで行われたやつのTOP4です


ビッグワンスタジアムフライングパワーディスク練習試合~シングル大会 2018 09 22
大阪の猛者tottoさんを迎えての対戦会&大会
  1. 2018/11/20(火) 00:31:33|
  2. ゲーム(その他)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

[IM]アイマスイベントカレンダー2018前半(2018.01.21更新)

備忘録を兼ねて

01/06 土 AS ライブ(幕張)
01/07 日 AS ライブ(幕張)
01/08 月

01/13 土
01/14 日

01/20 土
01/21 日 同人 ドラマチックチェンジ(名古屋)

01/27 土
01/28 日 MI リスアニライブ(武道館)
01/28 日 同人 ミラクルフェスティバル(ビッグサイト)

02/03 土 SM 3rd(幕張)
02/04 日 SM 3rd(幕張)
02/04 日 同人 ドラマチックチェンジ(大阪)

02/10 土 企業 JAEPO/闘会議
02/11 日 企業 JAEPO/闘会議
02/12 月 同人 歌姫庭園

02/17 土
02/18 日

02/24 土 SM 3rd(仙台)
02/25 日 SM 3rd(仙台)

03/03 土 CI しんげきイベ(舞浜)
03/04 日 CI しんげきイベ(舞浜)
03/04 日 同人 ジュピターオンリー(TRC)
03/04 日 同人 ドラマチックチェンジ(福岡)

03/10 土
03/11 日 同人 シンステ(神戸)

03/17 土
03/18 日

03/21 水

03/24 土
03/25 日 SM 3rd(福岡)
03/25 日 同人 ドラマチックチェンジ(仙台)
03/25 日 同人 ミラフェス(大阪)

03/31 土
04/01 日

04/07 土 CI ライブ(台湾)
04/08 日 CI ライブ(台湾)
04/08 日 同人 ドラマチックチェンジ(ビッグサイト)

04/14 土
04/15 日

04/21 土
04/22 日

04/28 土 SM 3rd(静岡)
04/29 日 SM 3rd(静岡)
04/30 月

05/03 木 同人 MBF/都産祭(浅草)
05/03 木 同人 スーパーミラフェス/スパコミ(ビッグサイト)
05/04 金 同人 歌姫庭園(PiO)
05/05 土
05/06 日 同人 ドラマチックチェンジ(仙台)

05/12 土
05/13 日

05/19 土 同人 アイFES(PiO)
05/20 日 SM アニメイベ(パシフィコ横浜)

05/26 土
05/27 日

06/02 土 MI 5thライブ(SSA)
06/03 日 MI 5thライブ(SSA)

06/09 土
06/10 日

06/16 土
06/17 日 同人 CuSF(横浜マリネリア)

06/23 土
06/24 日

06/30 土
  1. 2018/06/30(土) 23:59:59|
  2. アイドルマスター
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

[IM]アイドルマスターを諦めた日の話

twitterでは #アケマス千夜一夜 なるハッシュタグがあるらしく
ひとつネタでも出そうかと思ったものの
"アセロラサワーP"が生まれた経緯』の時が
7ツイート分の文量になったので
間違いなく140文字では足りないだろう…
ということでブログ記事にしてみようかと

いくつかネタがあるけど今回は
『なぜ河上小鉄は"永遠の超売れP"になる事を決めたのか』
でも語ろうかと…そこまで長くなるとは思わんといてねw
[[IM]アイドルマスターを諦めた日の話]の続きを読む
  1. 2018/06/18(月) 18:32:14|
  2. アイドルマスター
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

[IM]Heyマス備忘録(まとめ)

全体を通しての感想としては

・60kや70kを受けた回数が多かった
・オーディションで30/30が多かった
・タッチコミュを配信に残せた

・レッスンの精度(特にボイスレッスン)が落ちていた
・テンション中のときの立ち回りが悪かった
・ロングタイムを受けるタイミングが早かった
・ボーナスレッスンが全然出なかった
・流行とイメージの不一致が結構あった

って辺りなんですけど
久しぶりにやったわりにはそこそこの数字は出せたので
まあこんなもんじゃないかな?というのが本音

配信している人の中で
しっかりとしたスコアタをやってる人や
パンチラ撮影を狙ってる人や
他のアイドルを重点的にプレイしている人もいたので

色んなコミュを触りつつ100点引退を狙うスタイル
に出来たのはとてもありがたいことでした
また気が向いたらぽつぽつ触ろうかと思います
かなりボムが余っていたので250万あたりは
狙えたのかなあ…とかそんな感じです

配信台を用意していただいた秋葉原Heyさん
配信を見ていただいたみなさん
一緒にプレイしていただいたみなさん
ありがとうございました

自分がプレイしたことで少しでもアケマスや律子に
興味を持っていただいたなら幸いです

追記部分は各日にちごとへのリンクです
[[IM]Heyマス備忘録(まとめ)]の続きを読む
  1. 2018/01/20(土) 13:23:20|
  2. アイドルマスター
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

河上小鉄

Author:河上小鉄
職業:園長 派遣社員

これまでもダラダラ
これからもダラダラ

ゲーセン通いの日々

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する